オリンピックイヤーに向けて日本が全体的に動いていることが実感できる、今日この頃ですが、例えば東京オリンピックのパビリオンの製作や、警備人員の補強なども全国の警備会社が東京オリンピックに入札したくて、東京に支社を出している他府県の警備会社も多くあります。
タクシー業界の取り組み
タクシー業界もやらなくてはいけない事が山積みなっている状況です。
例えば東京オリンピックの出し物として、無人タクシーのパレードが執り行われると言うのですから、このプロジェクトにかかわっているトヨタ自動車と日本タクシーは責任重大なのではないでしょうか、出来て当たり前出来なかったら大問題と言うのですから、
その責任の大きさは想像を絶するものがあると言えます。
また世界各国の言語をタクシーが理解できるのかどうか、これは早急に対応しなくてはいけない問題ではないでしょうか。
もう世界では観光地のタクシーに乗りますと日本語が通じる所はあるのですから、日本語以外も通じると言うのも確認いたしました。
その様な技術面で日本のタクシー業界は1歩出遅れているのです。
この様にタクシー業界は言語の壁を乗り切らなくてはいけなくなるのです。
これは少なくとも2019年までには終わらせておかなくては、その後に出た問題のメンテナンスが出来なくなってしまいますので、早急に完成させておかなければいけないでしょう。
少なくとも今度の東京オリンピック向けの車両には、電子マネーで支払う事が出来るようにはなっておりましたし、外人さんが座っても後部座席には余裕が有りましたから、さすがに世界のトヨタだと感じました、またカラーリングは深い藍色ロンドンのブラックタクシーのように格式高い藍色を選択した所に日本の美学を感じる事が出来ました。
あとは完全無人走行が本当に期間内に完成するか、どうかだけの問題にはなってきていますが、オリンピックの楽しみが増えたと私個人は感じております。